- さばえ
- I
さばえ(感)さよなら。 さらば。 主に, 遊女が別れの挨拶(アイサツ)に用いた語。II
「不動は目黒へお帰り~/松の葉」
さばえ【五月蠅】夏の初めに群がる蠅。 [紀(神代下訓注)]IIIさばえ【鯖江】福井県中北部の市。 誠照(ジヨウシヨウ)寺の門前町, 間部(マナベ)氏の城下町として発展。 眼鏡枠や越前漆器の生産と機業が行われる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「不動は目黒へお帰り~/松の葉」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.